正しい洗顔してますか!?1にも2にも保湿が命

洗顔をする女性

こんにちは、PeriDot Meguroスタッフの佐藤です。

日に日に寒さが増してきましたね!秋から冬にかけて、肌の乾燥やカサつきといったトラブルが増えてると思います。今からでもケアをきちんとすれば、イベントが沢山ある季節に間に合います。

というわけで今回は、スキンケアを使うメリットと正しい方法についてお話させていただきます。

スキンケアといっても、女性の方はすでに、分かっていることも多いかもしれませんが、間違った手順が一つでもあると、せっかく良いローションやクリームを使っていても効果が得られないことがありますので、今一度チェックしてみてください。

step1 落とす

これは、スキンケアのほとんどがここに集約されていると言われているぐらい大事です。

ここで、きちんと汚れを落とすことで、この後の化粧水やクリームなどの栄養が入ってくるのです。お肌は意外とチリや花粉、余分な皮脂などのゴミが多く付着しています。

女性の場合はメイク落としも大切です。なるべくメイクしないのがお肌の健康のためではありますが、帰宅したらすぐにクレンジングするのがおすすめです。お肌のコンディションを維持するために、洗顔で落とせるぐらいのメイクしかしない、という方もいらっしゃいます。

洗顔の時のすすぎの回数と温度がもとても大事です。すすぎは30回、温度は32℃度が良いと言われています。

毎日の洗顔で30回、泡を転がすように洗顔して、肌に付着したチリや花粉、余分な皮脂を取り込むように洗顔します。

男性でよくありがちですが、洗顔の時シャワーを当てるのはお肌へのダメージが大きいです。

皮膚の表皮と呼ばれる一番表面の部分は、厚さがラップ一枚分しかありません。

なので、きちんと32℃のぬるま湯を手ですくって、あごの先や耳の下までしっかり泡を落としてあげましょう。

また、洗うスタートは、顎からほうれい線、頬、おでこ、鼻下、小鼻の順番で中指と人差し指で優しくくりくりしながら、洗ってあげると、血行も良くなり、ポカポカしてきますよ。

すすぐぬるま湯は、32℃がベストです。熱すぎると毛穴が開きすぎてしまいますし、寒すぎると今度は逆に毛穴が閉じて汚れが取れない状態になってしまうからです。その間が、32℃と言われています。こだわる方は、温度計で測っている方もいると聞きます。

step2 入れる

何を入れるかというと「水分」です!肌はとにかく保湿が命です。洗顔した直後から水分がどんどん奪われるので、洗顔したらとにかくまず化粧水をつけて保湿してください。洗顔する洗面台に化粧水も置いておいて、すぐ付けられるのがベストですね。

化粧水は500円玉ぐらいの量を3回付けるをおすすめします。寒くなり始めや、乾燥が気になる方はもっと付けてください。

目安は、触ったときに肌が指に吸い付く状態が理想的です。浸透していると触った時に肌がひんやりしてくるので、その状態まで押し込みましょう。

ペチペチ叩くのは、ラップのように薄いお肌を傷つけてしまうので、「ハンドプレス」で、肌に押し込むイメージで行いましょう。また、目元や目じりは皮膚が顔の中で最も薄くシワや乾燥肌になりやすいので、特に念入りに塗りましょう。

化粧水が浸透したら美容液やエッセンスセラムなどでお肌に栄養を与えましょう。植物に例えるなら、水が化粧水で、肥料が美容液です。

step3蓋をする

こちらはクリームで潤いに蓋するイメージだと分かりやすいと思います。ここでも、ペチペチはせず、「ハンドプレス」で血流を流しながらやると効果的です。

クリームを伸ばす時に肌を引っ張りすぎないようにしましょう。シワの原因になります。また、下向きに引っ張ると肌がたるんできてしまうので上向きにのみ、伸ばすと良いでしょう。

step4鏡を見ながらやる

そんなこと?と思うかもしれませんが、二つの理由で大事です。

  • 洗い残しや塗り残しが無いようにする。

洗顔料が洗いきれてなかったりすると、せっかくチリや皮脂などの吸着した泡が残ったままになってしまいますので、洗った意味がありません。洗顔するときは、きちんと耳の裏やあごの裏まですすげているかどうか確認してください。

また、化粧水や美容液、クリームは、塗り残しがないようにしてください。

  • 自分を褒めながらスキンケアする。

自分の顔を見ながら、「今日も美人!」「私って素敵!」っておまじないをかけながらスキンケアすると、自分の中の幸せホルモンが分泌されます。心理学用語で「アファメーション」と言います。これを続けることで、今よりも素敵な肌が手に入ると思ったら、スキンケアが楽しくなってくると思います。

最後に

冒頭も書いた通り冬の乾燥は肌の大敵です。肌は1にも2にも保湿なので、しっかり洗顔して、これでもかというぐらい美容液を付けるのがオススメです。拘っている方の中には、1日1回で足りない、という方もいらっしゃいます。

PeriDot meguroでは国内外から厳選したオーガニックの化粧水、美容液、クリーム、洗顔料を取り揃えますので、ぜひご期待ください。皆さまのご来店をお待ちしています。

◆PeriDot meguro◆
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-14-37 JESCO目黒ビル102
JR山手線目黒駅から徒歩8分、五反田駅から徒歩8分
営業時間:(平日) 7:00-20:00
     (土日祝) 9:00-20:00
定休日:毎週月曜日
電話:03-6459-3304