2023.2.1 身体を温めて免疫力アップ

こんにちは、PeriDot meguroスタッフの吉田です。
寒波がやってきて冷えや不調を感じている人もいらっしゃるのではないでしょうか。
気温や気圧の変化が激しい今の時期は、身体のメンテナンスに気を遣いたい季節ですね。
体温を上げると免疫力が上がる
寒暖差や湿度が低いことで風邪をひきやすかったり、気温や気圧の変化で不調があったり、免疫力の低下や自律神経の乱れを感じる季節です。
体温と免疫力や自律神経は密接に関係しているので、気温が低いこの時期に体温を上げて免疫力を強化したり自律神経を整えておきたいところです。
そこで、冷え対策としてできることをいくつか紹介します。
身体をあたためる食事
根菜類やショウガなど、土の中にできる野菜は身体を温める作用があると言われています。
朝起きたら白湯や味噌汁など温かいものを飲むと体の中から温まります。

適度な運動
運動することで血液循環が促され、体温が上がります。
また、筋肉量が増えることによって血液の循環も良くなります。
入浴
シャワーで済ませず、ゆっくり湯船につかりましょう。
シャワーだけの日もシャンプーをしている間など、浴槽の栓をしてお湯を張りながら足湯のように足首だけでも温めると効果的です。

週1回のリラックスバスタイム
仕事が忙しかったり、一人暮らしでお風呂に浸かる習慣がなかったりして、シャワーで済ませるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
寒い季節は身体が冷えやすいので意識して温めることが重要です。
健やかに過ごしたいなというときには、週1回で良いので入浴することをおすすめします。
熱いお湯に浸かる必要はないので、心地良い温度のお湯にゆっくり浸かると身体の芯から温まります。
バスソルトなどの入浴剤を使用するのもおすすめです。
リラックスできる香りのものや、身体を温めるハーブが入っているものなど、お気に入りのものを見つけるのも楽しいですね。
毎日入浴するのがベストですが、時間がない方は週末などにバスタイムを作ってゆったり身体と心をリセットしてみてはいかがでしょうか。
PeriDot meguroのおすすめ商品
デッドシーバスソルト(ゆず&アロマフラワー)
100%死海ミネラル塩に天然精油、天然クチナシ色素でバスソルトを安心してお楽しみいただけます。
イオン化した各種ミネラルはその働きだけでなくお肌の汚れを取りやすくします。
他の香りもラインナップしていますので、ぜひお気に入りの香りを見つけてみてください。

fruitroots フルーツ&ハーブティ(WARM)
冷えのある方、免疫を高めたい方、ホルモンバランスを整えたい方、疲労回復をしたい方におすすめ。
フルーツ&ハーブティを飲んだ後は、茶葉も食べることができます。

冷えは万病の大敵

体が冷えると免疫力が下がり風邪をひきやすくなるばかりでなく、血行が悪くなって手足の冷えや肩こりなど、さまざまな体の不調をきたすことになります。
まだまだ寒さが続きますので、新しい習慣やアイテムを取り入れて、心も身体も健やかに冬を乗り切りましょう!
PeriDot meguroは「美しい自分に出会う場所」をコンセプトに、トータルビューティーケアを提供するお店です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
◆PeriDot meguro◆
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-14-37 JESCO目黒ビル102
JR山手線目黒駅から徒歩7分、五反田駅から徒歩7分
駅からのアクセス方法2023/10/31 0:372023/11/14 14:49営業時間:10:00-20:00
定休日:毎週月曜日
電話:03-6459-3304